乾癬とは
css_common
css_ページナビ
css_共通使用01
css_共通使用02
css_共通使用03
css_乾癬の症状
css_乾癬の種類_01
css_乾癬の種類_02
css_乾癬の種類_03
css_乾癬の発症の仕組み
css_乾癬の治療法
css_乾癬を悪化させる可能性のある主な要因
html_ページナビ
html_乾癬の種類_01
※ビンゼレックスの効能又は効果は「既存治療で効果不十分な尋常性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症」です。
写真:五十嵐敦之(古江増隆 総編集).ここまでわかった乾癬の病態と治療. 東京. 中山書店, p87, 2012
写真:山本俊幸(山本俊幸 編).皮膚科ベストセレクション 乾癬・掌蹠膿胞症病態の理解と治療最前線. 中山書店. pXVi , 2020
発熱、全身倦怠感、悪寒、紅斑、落屑を伴い、無菌性の膿疱が多発します3)。
皮膚症状が体の一部にみられる「限局型」と全身にみられる「汎発型」に大きく分けられます。
膿疱性乾癬(限局型)
尋常性乾癬の周囲にみられる膿疱、あるいは両側の足の親指や土踏まずに限局した膿疱などを指します4)。
膿疱性乾癬(汎発型)
急激な発熱、全身倦怠感などの全身症状とともに膿疱が多発し、再発を繰り返すことも少なくありません4)。厚生労働省の特定疾患治療研究事業の対象疾患で、医療費の公的な助成を受けることができます。
写真:土橋人士ほか. 山本俊幸 編. 皮膚科ベストセレクション 乾癬・掌蹠膿胞症病態の理解と治療最前線. 中山書店. pXV , 2020
html_乾癬の種類_02
写真:小林里実ほか(古江増隆 総編集). ここまでわかった乾癬の病態と治療. 東京. 中山書店, p100, 2012
写真:小林里実ほか(古江増隆 総編集). ここまでわかった乾癬の病態と治療. 東京. 中山書店, p100, 2012
参考文献
1) Ito T, et al:J Dermatol 45(3):293-301, 2018
2) 古江増隆 総編集.ここまでわかった乾癬の病態と治療. 東京. 中山書店, 2012
3) 小宮根真弓 ほか. 困ったときに役に立つSTEP UP 乾癬診療. 東京.メディカルレビュー社,p42-51, 2019
4) 清水 宏.あたらしい皮膚科学.東京,中山書店,p281-289, 2018
5) 山本俊幸 編. 皮膚科ベストセレクション 乾癬・掌蹠膿胞症病態の理解と治療最前線. 東京. 中山書店, 2020
7) Takahashi H, et al:J Dermatol 38(12):1125-1129, 2011
html_乾癬の発症の仕組み
html_乾癬を悪化させる可能性のある主な要因
肥満
肥満は乾癬の悪化と関連しています。栄養バランスのとれた食生活、適度な運動を心がけましょう。
喫煙
喫煙は乾癬の悪化につながることがあるので
禁煙にチャレンジしましょう。
過度な飲酒
お酒により血行が良くなり、かゆみが増すことが
あるので控えめにしましょう。
皮膚の乾燥
乾燥により皮膚の症状が悪化することがあるため、
特に冬は保湿を心がけることが大切です。
高温や長時間の入浴
高温や長時間の入浴によりかゆみが増すことが
あるので、温度はぬるめとして長時間の入浴は
できるだけ避けましょう。
衣服
皮膚に刺激があると皮疹が悪化します。
肌がこすれにくいゆったりとした衣服を選びましょう。
柔らかく刺激の少ない素材を選びましょう。
すすめたいと思う度合を0-10で表して下さい